図書館TOP
ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌検索リスト
新着図書案内
ベストリーダ
利用者サービス ▼
MyLibrary
(利用状況照会)
ブックマーク
お気に入り検索
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
新規購入依頼
≡
書誌詳細
KOALA 関西大学 図書館
検索結果一覧へ戻る
紀行日本漢詩
富士川英郎, 佐野正巳編 ; 第1巻 - 第4巻. -- 汲古書院, 1991. <BB44205475>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
紀行日本漢詩
富士川英郎, 佐野正巳編 ; 第1巻 - 第4巻. -- 汲古書院, 1991. <BB44205475>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
他の巻号選択
巻号を選択すると、画面が選択した巻号の情報に切り替わります。
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
このウインドウを閉じる
所蔵一覧
1件~7件(全7件)
10件
20件
50件
100件
資料IDが「1」で始まる図書は「学習用」、「0、2、3、4」で始まる図書は「研究用」となります。
No.
巻冊次等
所蔵館
配置場所
和洋区分
請求記号
資料ID
禁帯出区分
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0001
第4巻
総合図
B1書庫
和
*919.08*K1*4
205156631
0件
0002
第3巻
総合図
B1書庫
和
*919.08*K1*3
204933234
0件
0003
第3巻
総合図
B2書庫
和
L24*919.08*418*3
210100559
禁帯出
0件
0004
第2巻
総合図
B1書庫
和
*919.08*K1*2
204645956
0件
0005
第2巻
総合図
B2書庫
和
L24*919.08*418*2
210100532
禁帯出
0件
0006
第1巻
総合図
B2書庫
和
L24*919.08*418*1
210100541
禁帯出
0件
0007
第1巻
総合図
B1書庫
和
*919.08*K1*1
204425786
0件
資料IDが「1」で始まる図書は「学習用」、「0、2、3、4」で始まる図書は「研究用」となります。
No.
0001
巻冊次等
第4巻
所蔵館
総合図
配置場所
B1書庫
和洋区分
和
請求記号
*919.08*K1*4
資料ID
205156631
禁帯出区分
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
No.
0002
巻冊次等
第3巻
所蔵館
総合図
配置場所
B1書庫
和洋区分
和
請求記号
*919.08*K1*3
資料ID
204933234
禁帯出区分
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
No.
0003
巻冊次等
第3巻
所蔵館
総合図
配置場所
B2書庫
和洋区分
和
請求記号
L24*919.08*418*3
資料ID
210100559
禁帯出区分
禁帯出
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
No.
0004
巻冊次等
第2巻
所蔵館
総合図
配置場所
B1書庫
和洋区分
和
請求記号
*919.08*K1*2
資料ID
204645956
禁帯出区分
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
No.
0005
巻冊次等
第2巻
所蔵館
総合図
配置場所
B2書庫
和洋区分
和
請求記号
L24*919.08*418*2
資料ID
210100532
禁帯出区分
禁帯出
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
No.
0006
巻冊次等
第1巻
所蔵館
総合図
配置場所
B2書庫
和洋区分
和
請求記号
L24*919.08*418*1
資料ID
210100541
禁帯出区分
禁帯出
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
No.
0007
巻冊次等
第1巻
所蔵館
総合図
配置場所
B1書庫
和洋区分
和
請求記号
*919.08*K1*1
資料ID
204425786
禁帯出区分
本学所蔵本の注記
状態
予約件数
0件
このページのTOPへ
目次・あらすじ
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
紀行日本漢詩 / 富士川英郎, 佐野正巳編
キコウ ニホン カンシ
出版・頒布事項
東京 : 汲古書院 , 1991.2-1993.2
形態事項
4冊 ; 27cm
巻号情報
巻次等
第1巻
巻号情報
巻次等
第2巻
巻号情報
巻次等
第3巻
巻号情報
巻次等
第4巻
ISBN
4762932035
内容著作注記
第3巻: 驥虻日記 / [河崎敬軒著]
キボウ ニッキ
内容著作注記
澡泉前後録 / [林檉宇著]
ソウセン ゼンゴロク
内容著作注記
扈従九日志 / [林檉宇著]
コショウ ココノカシ
内容著作注記
北道遊簿 / [長戸士譲著]
ホクドウ ユウボ
内容著作注記
遊嚢日録 / [海老名絅著]
ユウノウ ニチロク
内容著作注記
西征紀行 / [板倉勝明著]
セイセイ キコウ
内容著作注記
東還紀行 / [板倉勝明著]
トウカン キコウ
内容著作注記
遊中禅寺記 / [板倉勝明著]
チュウゼンジ ニ アソブ キ
内容著作注記
航湖紀勝 / [藤森弘庵著]
コウコ キショウ
内容著作注記
西遊紀程 / [大槻磐渓著]
サイユウ キテイ
内容著作注記
遊豆紀勝 ; 東省続録 / [安積艮斎著]
ユウトウ キショウ ; トウセイ ゾクロク
内容著作注記
東海道中詩 /[小畑詩山著]
トウカイ ドウチュウ シ
内容著作注記
漫遊詩草 / [小畑詩山]
マンユウ シソウ
内容著作注記
南汎録 / [羽倉用九著]
ナンハンロク
内容著作注記
西上録 / [羽倉用九著]
サイジョウロク
内容著作注記
西遊日記 / [新宮涼庭著]
サイユウ ニッキ
内容著作注記
但泉紀行 / [新宮涼庭]
タンセン キコウ
内容著作注記
東征稿 / [中井竹山著]
トウセイコウ
内容著作注記
西上記 / [中井竹山著]
サイジョウキ
内容著作注記
月瀬記勝 / [斎藤拙堂著]
ツキガセ キショウ
内容著作注記
拙堂紀行文詩 / [斎藤拙堂著]
セツドウ キコウ ブンシ
内容著作注記
薄游唫草 / [鷲津毅堂著]
ハクユウ ギンソウ
注記
解題: 第3巻: 富士川英郎
注記
本文: 影印
学情ID
BN06329081
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
富士川, 英郎(1909-)||フジカワ, ヒデオ <AU00008828>
著者標目リンク
佐野, 正巳(1934-)||サノ, マサミ <AU00008831>
著者標目リンク
長戸, 士譲||ナガト, シジョウ <AU00073191>
著者標目リンク
海老名, 絅||エビナ, ケイ <AU00073192>
著者標目リンク
板倉, 勝明||イタクラ, カツアキ <AU00073193>
著者標目リンク
藤森, 弘庵(1799-1862)||フジモリ, コウアン <AU00000145>
著者標目リンク
大槻, 磐溪||オオツキ, バンケイ <AU00016795>
著者標目リンク
安積, 艮齋(1790-1860)||アサカ, ゴンサイ <AU00017413>
著者標目リンク
小畑, 詩山(1794-1875)||オバタ, シザン <AU00000693>
著者標目リンク
羽倉, 用九||ハクラ, ヨウキュウ <AU00073194>
著者標目リンク
新宮, 凉庭(1787-1854)||シングウ, リョウテイ <AU00073195>
著者標目リンク
中井, 竹山(1730-1804)||ナカイ, チクザン <AU00073196>
著者標目リンク
斎藤, 拙堂(1797-1865)||サイトウ, セツドウ <AU00012551>
著者標目リンク
鷲津, 毅堂||ワシズ, キドウ <AU00012984>
著者標目リンク
林, 檉宇||ハヤシ, テイウ <AU00073197>
分類標目
漢詩文 NDC8:919.5
件名標目等
紀行文学||キコウブンガク
件名標目等
漢詩 -- 詩集||カンシ -- シシュウ
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
富士川, 英郎(1909-)
佐野, 正巳(1934-)
長戸, 士譲
海老名, 絅
板倉, 勝明
藤森, 弘庵(1799-1862)
大槻, 磐溪
安積, 艮齋(1790-1860)
小畑, 詩山(1794-1875)
羽倉, 用九
新宮, 凉庭(1787-1854)
中井, 竹山(1730-1804)
斎藤, 拙堂(1797-1865)
鷲津, 毅堂
林, 檉宇
分類からさがす
漢詩文 NDC8:919.5
件名からさがす
紀行文学
漢詩 -- 詩集
他の検索サイトで探す
各外部機関の蔵書を探す
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
購入依頼
追加購入依頼
この書誌のQRコード