標題および責任表示
|
ファミリー・バイオレンス / 岩井宜子編 ファミリー バイオレンス
|
出版・頒布事項
|
東京 : 尚学社 , 2008.6
|
形態事項
|
x, 324p ; 21cm
|
巻号情報
|
|
その他の標題
|
異なりアクセスタイトル:ファミリーバイオレンス ファミリー バイオレンス
|
内容著作注記
|
序章: わが国のファミリー・バイオレンスの問題状況 / 岩井宜子著 ワガクニ ノ ファミリー バイオレンス ノ モンダイ ジョウキョウ
|
内容著作注記
|
第1部: ファミリー・バイオレンスの実態分析 : 第1章: ドメスティック・バイオレンスの現状分析 / 内山絢子著 ファミリー バイオレンス ノ ジッタイ ブンセキ : ダイ1ショウ : ドメスティック バイオレンス ノ ゲンジョウ ブンセキ
|
内容著作注記
|
第2章: ファミリー・バイオレンスと殺人の関係 : 平成年刊の判例調査から / 柴田守, 暮井真絵子著 ファミリー ・ バイオレンス ト サツジン ノ カンケイ : ヘイセイ ネンカン ノ ハンレイ チョウサ カラ
|
内容著作注記
|
第3章: 家族内の葛藤と殺人 : 進化生物学的視点から / 長谷川眞理子著 カゾク ナイ ノ カットウ ト サツジン : シンカ セイブツガクテキ シテン カラ
|
内容著作注記
|
第4章: 配偶者間暴力の心理的メカニズム : 配偶者間の殺人・傷害事件を中心に / 松本良枝, 春日珠実著 ハイグウシャ カン ボウリョク ノ シンリテキ メカニズム : ハイグウシャ カン ノ サツジン ショウガイ ジケン オ チュウシン ニ
|
内容著作注記
|
第5章: 母親による実子殺 : 被害者の年齢層別に認められる特徴について / 田口寿子著 ハハオヤ ニ ヨル ジッシサツ : ヒガイシャ ノ ネンレイソウ ベツ ニ ミトメラレル トクチョウ ニ ツイテ
|
内容著作注記
|
第2部: ファミリー・バイオレンスへの法的対策 : 第1章: ドメスティック・バイオレンスへの法的対策 / 岩井宜子著 ファミリー バイオレンス エ ノ ホウテキ タイサク : ダイ1ショウ : ドメスティック バイオレンス エ ノ ホウテキ タイサク
|
内容著作注記
|
第2章: 児童虐待の現状と法的対策 / 小長井賀與著 ジドウ ギャクタイ ノ ゲンジョウ ト ホウテキ タイサク
|
内容著作注記
|
第3章: ストーカー・つきまといの現状と法的対策 / 佐々木和夫著 ストーカー ツキマトイ ノ ゲンジョウ ト ホウテキ タイサク
|
内容著作注記
|
第3部: 各国のファミリー・バイオレンス法制 : 韓国・台湾 : 家庭暴力罪と保護命令 / 宮園久栄著 カッコク ノ ファミリー バイオレンス ホウセイ : カンコク タイワン : カテイ ボウリョクザイ ト ホゴ メイレイ
|
内容著作注記
|
アメリカ : 積極的逮捕政策への転換 / 谷田川知恵著 アメリカ : セッキョクテキ タイホ セイサク エ ノ テンカン
|
内容著作注記
|
イギリス : 児童虐待に対する刑事規制の強化 / 柑本美和著 イギリス : ジドウ ギャクタイ ニ タイスル ケイジ キセイ ノ キョウカ
|
内容著作注記
|
ドイツ : 2002年「男女間暴力被害者保護法」 / 安部哲夫著 ドイツ : 2002ネン ダンジョ カン ボウリョク ヒガイシャ ホゴホウ
|
内容著作注記
|
イタリア : 2001年「家族関係における暴力防止措置法」 / 椎名規子著 イタリア : 2001ネン カゾク カンケイ ニ オケル ボウリョク ボウシ ソチホウ
|
内容著作注記
|
スウェーデン : 女性の安全法からDV加害者更生プログラムへ / 矢野恵美著 スウェーデン : ジョセイ ノ アンゼンホウ カラ DV カガイシャ コウセイ プログラム エ
|
内容著作注記
|
オーストラリア : 各州における家庭内暴力関係法 / 森武夫 ,渡邊一弘著 オーストラリア : カク シュウ ニ オケル カテイナイ ボウリョク カンケイホウ
|
注記
|
引用文献あり
|
学情ID
|
BA86360477
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
岩井, 宜子(1941-)||イワイ, ヨシコ <AU00042293>
|
分類標目
|
家庭・性問題 NDC8:367.3
|
分類標目
|
家族問題.男性・女性問題.老人問題 NDC9:367.3
|
件名標目等
|
家庭内暴力||カテイナイボウリョク
|